釣りっこin神奈川

バスツアーの帰り道に車内で上映されていたのをみてから、毎年映画館でみるのをひそかな楽しみにしていた「釣りバカ日誌」。 次回作で最後なんだそうです。 さみしいことです・・・

というわけで?ついに長年の夢であった海釣りに連れて行ってもらいました!

まずは磯子で夜釣り! なんて楽しい響き(笑)

yoduri

大変わかりづらいですが、遠くに大きな工場が見えて、とっても幻想的な場所でした。

mebaru

えさの定番らしい『イソメ』(少々気持ちの悪い生き物です)をつけてもらい、竿の使い方をならって、いざ! 釣れました! メバル!! お天気も微妙ではありましたが、3時間近く楽しみました。

次の日は三浦の方まで足をのばして・・・

fugu

フグやハゼに、ほとんどの『イソメ』をご馳走するはめにはなりましたが、糸をたらすたびにあたりがあって、とても楽しめました。

午後になって、場所を移動。 油壺。 

ここではびっくりな獲物が!

tako

タコって、釣竿でつれるんですねぇ(笑) あまりにも底にひっかけた感覚だったので、現れたときには爆笑でした。 吸盤の吸い付き、すごく可愛かったです。

umi

梅雨なのに、思いのほか良い天気に恵まれました。 特に油壺でのまったりした時間は、まさに『これぞ休日!』という感じ。 すっごくリフレッシュしました。

当初は絶対無理だと思われたえさつけも、なんとか克服! 次回はマイ竿を買っちゃいます(笑)

潮干狩り in木更津

お天気にも恵まれ、行ってきました!今回の漁場、我々には訪れたい理由がありまして、迷わず木更津!!!

e79c8be69dbf

駅からてくてく歩いていくと・・・

e3819fe381ace3818d

木更津にはたぬきで有名な證誠寺というお寺があるので、こんな子達がいっぱいいました。

後ろに見える赤い橋を渡って、本日の漁場へ向かいます!

e8b5a4e38184e6a98b

この橋、行きは良い良い♪なのですが、帰りは・・・(笑)

 

さていよいよ到着し、宝探し感覚で始めたが最後、かなり夢中になってしまいました。ひたすら砂を掘り返し、飲まず食わずであっという間に3時間が経過。

e6bdaee5b9b2e78ba9e3828a

e38394e383b3e382af

なお砂の上のくるくるうずまきの下には、どんな生物がいるのか!?もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

e99d92

こんなきれいな色のあさり?とても小さかったので、木更津に残してきました。

e3818be381ab

かにも、やどかりも、くらげ(これは怖かったですが・・・)も、海無し県民には心躍る生物がいっぱいで、とても楽しかったです。

e381a4e381bee381bf

帰りは怖い♪赤い橋を渡りきって、ようやく休憩。あさりの佃煮ごちそうさまでした!

e38182e38195e3828a1

本日の収穫。一人2㎏までなのですが、これが思いのほか多いです。計量に行ったらおじさんに「それじゃ足りないよー」と言われ、計ると500gも足りない!満ちてきた浜に慌てて戻ったのですが、時既に遅し・・・(笑)取りすぎかな?というくらいが丁度いいのかもしれません。

ちなみに今回の対決、質量ともに、「野生の勘を持つ女・タケウチ」社長に軍配が上がりました。

e6b5b7

東京湾の向こう。お天気が良いときには、富士山も望めるそうです。

木更津は人が親切で、すっごくいい街でした。行ってみたい場所、いっぱいあったのに結局どこもいけず・・・今度はちゃんと観光しに行きたいです。

3月3日(火)

念願だった、「あること」をしに行ってきました。

さて、ここはなにをするところでしょうか?

 

ものすごーくのぞきこんでます。前のめり・・・

正解は、ワカサギ釣りでした。釣り上げて、針からはずしているところ。

本日の結果。3時間で5匹。まあまあ、初めてにしては・・・(笑)

しかし笑ってばかりはいられなかった!こちら竹内社長のバケツ。なんと1匹!

 

本日の獲物・・・

から揚げにしてもらって、美味しく頂いてきました。

 

凍った湖の上にある小屋までは、スノーモービルの引っ張る大きなソリで連れて行ってもらいました。

福島県桧原湖です。ここが湖だなんて!

ちょっと時期が遅かったらしく、もう少し早い時期ならひょいひょい釣れるらしいのですが、どうなんでしょう。来年もぜひ行きたいです。

しかし本当に面白かった!すごいですよ、ワカサギ釣り!

マイ竿を買いたくなるほどです!

 

次回の対戦は、船上ワカサギ釣りin山中湖の予定。はまってしまいました(笑)

十月の旅

ちょっと遅めの夏休みをいただき、山陰旅行に行ってきました。

寝台列車のサンライズ出雲号で到着したのは、鳥取県の米子駅。0番線からは、鬼太郎の作者、水木しげる先生の故郷・境港市行きの電車が出ています。

が、今回はこれには乗らず、米子在住・専門学校時代の友人の車で、美保関へ。そこの名物がこちら・・・

  

とっても美味しかった!イカ釣り漁船もいっぱい停まっていました。

米子市は鳥取県なのですが、島根県の松江市まですぐだそうで、松江へ。

松江城では、NHK・朝の連続テレビ小説「だんだん」の撮影中でした。(ちなみに次の舞台は我が埼玉の川越!注目です!)

マナカナちゃんが、松江城をバックに♪赤いスイトピー♪を歌うシーンを見学して・・・

お堀をめぐる船に乗船。

お天気も良く、金木犀の香りがほんのり漂う中をのんびりと進む船。和やかな時間が過ごせました。

そしてこの船、いくつもの橋をくぐるのですが、低い橋の時にはなんと屋根が下がるのです。松江へ行かれる方はぜひ!とってもおススメです。

翌日は足立美術館へ。ここは米国の庭園専門誌に、六年連続で第一位に選ばれた日本庭園のある美術館。

                                                                                    

まるで日本画のような美しさ。四季折々で訪れて、の~んびりしたい美術館でした。

宍道湖(しんじこ・シジミが名産)に沈む夕日。松江は本当に美しい街でした。

山陰はあまりなじみのない土地のようですが、日本海の幸は美味しいし、温泉もたくさんあるし、史跡(最近は島根の石見銀山が世界遺産になり、大人気のようです)も沢山あり、見所満載でした。

来月は出雲大社で神在祭もあるし、松葉ガニも解禁に・・・旅行、十一月にすればよかったかもしれません(笑)

クチコミ美容室 埼玉

八月の旅日記

連休を利用して、広島・山口へ行ってきました。

行きは大好き寝台『サンライズ』!!東京駅を22:00に出発するこの電車、四国の香川県高松市へ向かう『瀬戸号』と、島根県の出雲市へ向かう『出雲号』とが連結されていて、途中の岡山駅で切り離され、それぞれの目的地に向かいます。

今回は岡山駅までの乗車。夏休み中ということもあり、少年がたくさん乗っていました。

サケ

早速、寝台列車のお楽しみ・・・(笑)フリースペースのラウンジで、車窓を楽しみながら飲む仕事後の一杯。贅沢です。

岡山で『サンライズ号』を見送って乗り継いだのは、11月末で姿を消してしまう初代新幹線『0系』。かわいいですねー。新幹線といえばこの顔です!乗れてよかった!

広島といえば~お好み焼き!写真が微妙すぎますが、とても美味しかったです!

広島城!今年は天守閣再建50年だそうです。

日本三景・宮島!干潮のときは、大鳥居まで歩いて行けるとか。

そしてもちろん平和記念公園と、原爆ドームにも行ってきました。八月ということもあってか、国内外からたくさんの方が訪れていました。資料館で見たことが、63年前にこの場所で起こった事実であるということ・・・深く考えさせられました。

次の日、ちょっと足を伸ばして日本三名橋・錦帯橋を観に山口県岩国市へ。錦川の河原にて岩国寿司で昼酒!(笑)山の上に小さく見えるのが岩国城。川のそばの山城好きには、また改めてゆっくり訪れたいスポットとなりました。

さて、実は今回の旅で、私は私の旅行経験史上最悪の、ものすごい大失敗をやらかしてしまいました。

あろうことか、浦和から乗り込んだ上野行き列車に、リュックサックを忘れてきてしまったのです・・・しかも気がついたのはサンライズの発車5分前・・・上野で降りて、乗換えやら買出しやら40分近くも気がつかなかったなんて、我ながらびっくりのはしゃぎっぷりです・・・(笑)

忘れたのが上野止まりで車内清掃の入る列車だったこと、貴重品があまり入っていなかったこと、などなどが不幸中の幸いで、すぐに無事に上野駅で保管されていることが確認できたので、旅を最後まで楽しむことができました。忘れ物センターの方、車掌さん、駅員さん、そして同行の竹内さん、ご迷惑をおかけいたしました・・・

ただし帰りの切符が上野駅の忘れ物センターのリュックの中・・・だったので、広島駅でこのような紙を書いていただきました。

送っていただいて無事に帰ってきたリュックとスタンプ帳。これから代わりの紙に押してきたスタンプや、チケットたちをぺたぺた貼り付けます。

今後は「立ち去るときは振り返る!」を徹底する!と心に誓った旅でした。

残暑お見舞い申し上げます。

とても変わりやすいお天気が続いていますね。

昨日の雷、怖いくらい綺麗で思わず見入ってしまいましたが、久しぶりに停電があったりして、あらためて自然の力を感じました。

まだまだ不安定なお天気、お出かけの際はお気をつけて・・・

さて、先日念願かなってようやく行くことができました、吉祥寺のサジロカフェ。http://sajilocafe.jp/

外観と、植物に夢中の我妻さんの頭・・・(笑)

美味しいカレーとおっきなナンを食べて、子宝草の子供を頂いてきました。

re_nco入り口の鉢にまきましたので、成長すると↑こうなる予定。

楽しみです。

その後は歌舞伎座で、毎年八月恒例の『納涼歌舞伎』を観劇。

劇場の空気って、非日常的で特別で大好きなのですが、歌舞伎座はやはり別格・・・

次は久々に「着物で歌舞伎座」をやりたいなぁと思いました。