11月に大好きな寝台列車「サンライズ瀬戸」に乗って、四国に行ってきました。

まずは香川県琴平町。有名な金刀比羅宮があります。御本宮までの石段は全785段!これはなめてかかってました。想像以上にやられます・・・(笑)

琴平町で、実はこんぴらさまよりも行きたかったのがこちら。

kabukikabuki2

旧金毘羅大芝居、通称・金丸座です。天保6年(1835)に建てられた、現存する日本最古の芝居小屋だそうで、国の重要指定文化財にもなっています。毎年春には「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が行われていて、いつか観に行きたい憧れの劇場でした。

ここは何も興行が行われていないとき、客席はもちろん、舞台の上から奈落の様子まで見学できてしまうのです!興味深いお話もたくさん聞けて、やっぱりいつかは観にこなくては・・・と思いました。

愛媛みかんを食べながら乗った電車。

anpan

向かった先は、愛媛県今治市。私の母方の祖父の故郷でもある港町です。

imabari

この旅最初のお城、今治城。お堀に海の魚がいっぱいいました。

次の日、あいにくの空模様だったのですが、ロープウェイに乗って松山城に到着する頃、ちょうど雨がやんでくれました。雨上がりのけぶる松山城(天守が写ってませんが・・・)、とても幻想的でした。眺めも最高です。

matuyama

 

 

この旅最後のお城、丸亀城。marugame

非常にこじんまりとしていますが、苦労して登って行ったかいがありました。現存する天守閣はやっぱり素敵です。

最終日、高松からフェリーで直島に。アートな見所が満載の島です。こちら地中の庭。

mone

メインの見所、地中美術館に行く途中にある庭園。クロード・モネが愛した植物(約150種の草花と40種の樹木)を配しているそうで、11月にもかかわらずとても色鮮やかでした。地中美術館では、モネの絵画5点が鑑賞できます。

美術館の中にあるカフェからの眺め。穏やかな瀬戸内海を見ながら、とてものんびりできました。

tityuu

直島には他にも見所がいっぱい(家プロジェクトやベネッセハウスミュージアムなど)あるのですが、私が一番気になったのは直島つり公園(笑)。次は釣りも予定に入れたい・・・と思った四国の旅でした。

2 thoughts on “瀬戸内の旅

  1. 今日やっと見に来られました!
    いいですねー、瀬戸内の旅・・・

    先日伺った時、朝息子が熱っぽかったお話をしていたと思いますが
    どうやら学校の保健室で寝ていたようです。
    その後38度くらいが続き、翌日の学校はお休みに。
    お医者さんに行ったらインフルエンザではありませんでした。
    その後しっかり私がそいつをキャッチしてしまい
    最悪な週末でした。
    皆さんもお身体にはお気をつけくださいませ。

    やまがさんへ

    あの後静岡の友達に
    「静岡のPRしておいたよ~」とメールしちゃいました。
    川根ってところへ行くと今でもおでんが食べられる駄菓子屋が結構あるとか。
    彼女から
    「また静岡にいらした時には是非おでんを食べてみてくださいね。
    食べないで帰っちゃうなんて勿体ない事をしちゃいましたね。」
    とメッセージを預かっております(笑)。
    静岡に行かれることがあったらお店の名前とか聞いておきますから
    声掛けてくださいね!
    焼津の「ダダリ」にも是非行ってみてください。
    冬枯れてたり、雨だったりしても良い眺めかも。
    雨は観光にはキツイですけど・・・

    ・・・あ、それはそうと私が誰だかお分かりになりますか(笑)?

  2. あはは、もちろん分かりますとも~!鉄ヲタの母さん!コメントありがとうございます!
    しかしお子さんが持って帰ってきたら、どうしてもキャッチしちゃいますよねぇ。
    お疲れ様でした。次はほんとにインフルエンザ・・・なんて事になりませんように!

    川根、お茶でも有名な地域ですよね?
    静岡県って、通過することは何度もあってもあまりなじみがなかったんですけど、ほんといいところですねぇ。
    お茶畑のある風景がとても美しかったし、山も海も電車(笑)も楽しめるし。
    ダダリも気になるので、またぜひ遊びに行きたいと思ってます。
    次は噂の「静岡おでん」も絶対!

    またいろいろ教えてください。
    皆さまにもどうぞよろしくお伝えくださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。